MSI GeForce GT 1030 2G LP OC ロープロファイルに準拠した1スロットサイズビデオカード





※アフィリエイトについて

NVIDIA GeForce GT 1030を搭載。ロープロファイルに準拠した1スロットサイズのグラフィックスボード
[特徴]
・NVIDIA GeForce GT 1030搭載
・コアベースクロック 1,265MHz
・ブーストクロック 1,518MHz
・メモリクロック 6,008MHz
・2GB GDDR5 64bitメモリ搭載
・DisplayPort、HDMI 映像出力端子装備
・ロープロファイルに準拠したコンパクト設計
・1スロットサイズの冷却ファンを搭載
・補助電源が不要な省電力設計
・DirectX 12、OpenGL 4.5をサポート
・MSI独自のユーティリティツール「アフターバーナー」
製品特徴
低消費電力設計のGeForce GT 1030を搭載
384ユニットのCUDAコアを搭載するPascalアーキテクチャのエントリーGPU「GeForce GT 1030」を搭載。DirectX 12をサポートし、優れたビデオ再生支援機能や、ビデオ編集・画像編集などのさまざまなアプリケーションで処理速度の向上を実現しています。
本製品は、コアベースクロックが1,265MHz、ブーストクロックが1,518MHzに設定されたオーバークロック仕様のモデルとなっております。
ロープロファイルに準拠したコンパクト設計
ボード全長が約159mmとコンパクトサイズのグラフィックスボードです。ロープロファイルに準拠するほか、GPU冷却ユニットに1スロットサイズの冷却ファンを搭載しており、省電力設計で補助電源も不要。スペースが限られている小型PCやHTPCへの組み込みにも最適な製品です。

MSI独自のユーティリティツール「アフターバーナー」
MSI独自ユーティリティ「アフターバーナー」では、GPUの動作クロックや負荷、温度のモニタリングや、動作クロック、電圧やファン回転速度のコントロールが可能。また、ビデオキャプチャ機能「Predator」に対応しており、ゲームのプレイ動画などを手軽にキャプチャすることができます。

製品概要
製品名 |
MSI GeForce GT 1030 2G LP OC |
GPU |
NVIDIA GeForce GT 1030 |
CUDAコア |
384ユニット |
メモリ |
GDDR5 2GB |
メモリインターフェース |
64ビット |
コアベースクロック |
1,265MHz |
ブーストクロック |
1,518MHz |
メモリクロック |
6,008MHz(データレート) |
バスインターフェース |
PCI Express 3.0 x4(形状はx16) |
ディスプレイ出力 |
Displayport 1.4×1、HDMI 2.0×1 |
消費電力 |
30W |
外形寸法 |
159×69×19mm |
付属品 |
ドライバCD、クイックガイド、ロープロファイルブラケット |
型番 |
GeForce GT 1030 2G LP OC |
JANコード |
4537694244411 |
アスクコード |
VD6348 |
発売時期 |
2017年 5月17日 |
▲カテゴリ > メーカーから選ぶ > MSI(エムエスアイ) > ビデオカード > NVIDIA > MSI GeForce GT 1030 2G LP OC ロープロファイルに準拠した1スロットサイズビデオカード
ビデオカード > NVIDIA > PCI Express 3.0 > GTX 1030 シリーズ > MSI GeForce GT 1030 2G LP OC ロープロファイルに準拠した1スロットサイズビデオカード