腰、首疲労緩和の為に確実性の高いメーカーの物を探していました... ▼続きを見る腰、首疲労緩和の為に確実性の高いメーカーの物を探していました。VertaGear PL4500も含め、他商品でも5万円位出さないと自分に見合った物はありませんでした。そんな時にPC4U公式オンラインショップに巡り合い価格差に驚き、上位機種のPL600 と悩みましたが、日本販売サイト同様VertaGearの米サイトでも価格設定がPL600が5000円位安かったので、PL4500の方が人気機種なのかと思い4500に決めました。実際どっちが良いのかはわかりません。
(その人に見合った物を選ぶのが良いと思います)
PL4500 を使った感想を長所と短所で下記に評価させて頂きます。
長所:
1.腰、首のサポート性が良く疲労が減少。
過去はコルビジェソファでゲームしてると2時間位で 疲れを感じたが、今は4時間やっても感じない。
2.体に当たる椅子表面積が多く、体重分散され、尻、背 中の痛さ軽減。
3.椅子の骨組みが鉄、アルミ素材で頑丈。
4.組立が楽。ネジ穴位置が正確でボルトオンで簡単。
5.クッション性は硬めでヘタリが少なく位置保持が楽。
車シートで例えると普及版のレカロシートに近い。
6.サイズが大きめで、大柄な自体系に合った。
短所
1.重量がある。(25.5kg) 頑固を求めるので仕方が無い。
2.アームレストが硬く、肘が痛くなる。
クッションサポートが欲しい(適当な物買って設置済)
3.フットレスト欲しい。
4. VertaGearは米国メーカーだがMade in China。
5. VertaGearホームページでも機種ランクが上がれば、 価格が上がる訳では無く、価格適合差が不鮮明。
(4、5は品物の評価ではない事をお詫びします)
▲閉じる |