有線/無線に対応したハイブリッド仕様
ゲームプレイ時は有線接続、インターネットや動画視聴時は無線接続など使用シーンに合わせた接続が出来ます。有線接続時は同時に充電を行っているので、急に無線接続に切り替えたり、急な外出時にマウスを持ち出す際もバッテリー切れを起こしにくくなります。無線の最大通信距離は約10mなので、パソコンをTV画面に出力していてパソコン本体が離れているような環境の方にも快適にご使用いただけます。バッテリーはリチウムイオンバッテリーを内蔵。充電時間は4時間で、15時間の長時間の使用を実現しています。
好みに合わせ角度や高さを調整可能な「3D Steering Axis Movement」
右側/中央にあるボルトを調整することで高さと角度が調整可能。シーンに合わせお好みの握り心地に調整することができます。
センサー解像度は8,200DPI、9通りのマクロ、5つのプロファイルが設定可能
専用ユーティリティによって9通りのマクロを設定可能。5つのゲームプロファイルを切り替えることができます。また、128KBのオンボードメモリーを備えており、設定したマクロを記録しておくことが可能です。プロファイルの切り替えや解像度の変更も、ソフトを操作することなくマウスの切り替えボタンで切り替えができます。
BMW社による革新的なデザイン、人間工学に基づく設計デザインで握り心地を追及
マウス表面にスルーホールや空気の通り道を設けることにより、手の熱を効果的に放熱したり、手の当たる部分は滑りにくいラバーコーティングなど握り心地を追及したデザインになっています。