NVIDIA Quadro K420 2GB スリーブ付 (NVQK420 2G)
※「購入可能のお知らせを受け取る」についての注意)





ロープロファイルに準拠したスリムでコンパクトな設計。クリエイティブユーザーの入門用に最適なグラフィックスボード
[特徴]
・NVIDIA Quadro K420グラフィックスプロセッサ搭載
・ロープロファイルに準拠したスリムでコンパクトな設計
・2GB DDR3メモリを搭載
・PCI-Express 2.0 x16バス対応
・DVI-I、DisplayPort 映像出力端子装備
・DisplayPort 1.2(3840×2160@60Hz)に対応
・最大4画面出力に対応
・NVIDIA Mosaicテクノロジー対応
・30bitカラー出力に対応
・120社以上の主要ソフトウェアベンダーのISV認証取得済み
●NVIDIA Quadro K420グラフィックスプロセッサを搭載
192基のCUDAコアを備えるNVIDIA Quadro K420グラフィックスプロセッサを搭載し、1GB DDR3メモリを装備。最新のOpenGL 4.4をサポートし、これからCADや3DCGを始める方やライトユーザー、医療向けアプリケーションユーザーにも最適なパフォーマンスを提供するエントリークラスのプロフェッショナルグラフィックスボードです。
●ロープロファイルに準拠したスリムでコンパクトな設計
ロープロファイル規格に準拠したスリムでコンパクトなデザインを採用。スリムタイプのワークステーションやPCへの増設用としても最適です。また、ロープロファイル規格とATX規格の両規格に対応しており、幅広いシステムへ柔軟に対応します。
●DisplayPort 1.2に対応
DisplayPort 1.2をサポートすることで最大QFHD(3840×2160@60Hz)の超高解像度出力に対応します。また、DisplayPort Hubを利用することで最大4画面出力が可能です。
●NVIDIA Mosaicテクノロジーに対応
マルチディスプレイ環境を強力にサポートするNVIDIA Mosaicテクノロジーに対応。複数画面を1つの広大なデスクトップ画面として扱うことが可能です。また、複数枚のQuadro K420を使用することにより、最大で8画面を1つのデスクトップとして扱うことができます。
≫ NVIDIA Mosaicテクノロジーの詳細はこちら
●ISV 認証取得済み
CADやDCCなど、120社以上の主要ソフトウェアベンダーの動作認定を取得済み。各ソフトウェアはグラフィックスドライバを通し、最適な設定へ自動的にチューニングされます。
製品名 |
NVIDIA Quadro K420 2GB |
グラフィックスプロセッサ |
NVIDIA Quadro K420 |
CUDAコア |
192ユニット |
メモリ |
DDR3 2GB |
メモリインターフェース |
128ビット |
バスインターフェース |
PCI Express 2.0 x16 |
ディスプレイ出力端子 |
DL-DVI-I×1、DisplayPort 1.2×1 |
消費電力 |
最大41W |
外形寸法 |
161×64×15.5 mm(ブラケット、突起部は含まず) |
対応API |
OpenGL 4.4〜2.1 / DirectX 11(Shader Model 5.0) / DirectX 10.1〜8.1 / NVIDIA CUDA / DirectCompute / OpenCL API |
スタンダード |
EU RoHS2 / JIG / REACH / WEEE / C-Tick / BSMI / CE / FCC / ICES / KCC /cUL, UL / VCCI / EnergyStar |
付属品 |
ドライバCD、インストールガイド、ロープロファイルブラケット×1、DP to DVI変換ケーブル(シングルリンク対応)×1、DVI to VGA変換アダプタ×1 |
型番 |
NVQK420 2G |
JANコード |
4560152388273 |
アスクコード |
VD5891 |
発売時期 |
2015年 12月中旬 |
JAN:4560152388273
▲カテゴリ > ビデオカード > NVIDIA > PCI Express 2.0 > NVIDIA Quadro K420 2GB スリーブ付 (NVQK420 2G)
メーカーから選ぶ > NVIDIA(エヌビディア) > NVIDIA Quadroシリーズ > NVIDIA Quadro K420 2GB スリーブ付 (NVQK420 2G)