ZOTAC ZOTAC ZBOX ER51060 GeForce1060搭載 ベアボーン|ZBOX-ER51060-J
※「購入可能のお知らせを受け取る」についての注意)





NVIDIA GeForce GTX 1060、AMD Ryzen 5 1400搭載。優れたVR体験とゲーミング性能を実現するハイパフォーマンスモデルのベアボーン
[特徴]
・AMD Ryzen 5 1400搭載
・NVIDIA GeForce GTX 1060搭載
・静音性に優れたスマートな排熱設計
・DDR4-2133/2400 SO-DIMMメモリスロット搭載
・M.2 NVMe PCIe x4/SATA 6.0Gb/sスロットを装備
・2.5インチ SATA 6.0Gb/s HDD/SSDスロットを装備
・DisplayPort×3、HDMI、DVI 映像出力端子装備
・USB 3.1 Type-Cを含む計6基のUSBポートを搭載
・802.11ac Wi-Fi、Bluetooth 4.2対応
・ギガビットイーサネットを2基装備
・3 in 1カードリーダー搭載
・NVIDIA GeForce GTX VR Ready
NVIDIA GeForce GTX 1060を搭載
Zenアーキテクチャを採用するミドルレンジCPU、AMD Ryzen 5 1400(3.2GHz/最大3.4GHz、4コア/8スレッド)に加え、PascalアーキテクチャのNVIDIA GeForce GTX 1060を搭載する小型グラフィックボードを備えており、優れたVR体験とゲーミングパフォーマンスを発揮します。

カスタマイズ可能なベアボーンモデル
ZBOX MAGNUS ER51060シリーズは、225×203×128mmサイズのコンパクト筐体を採用し、お好みのDDR4-2133/2400メモリ、2.5インチ SATA 6.0Gb/s HDD/SSDが取り付けできるほか、M.2 NVMe PCIe x4/SATA 6.0Gb/sスロットも装備しており、柔軟なストレージ構築が可能。カスタマイズ可能なベアボーンモデル
冷却ユニットには、強力なラジアルファンを備えたスマートな排熱設計を採用しており、高いパフォーマンスと静音性を両立させています。

充実したインターフェースとネットワーク機能
2基のギガビットイーサネットをはじめ、IEEE 802.11ac対応Wi-FiやBluetooth 4.2を備えています。また、USB 3.1 Type-Cを含む計6基のUSBポートやカードリーダーを搭載するほか、映像出力端子にDisplayPortを3基、HDMIとDVIをそれぞれ1基装備しており4画面出力をサポート。コンパクトながら充実したインターフェースを備えております。

CPU |
AMD Ryzen 5 1400(3.2GHz/最大3.4GHz、4コア/8スレッド) |
GPU |
NVIDIA GeForce GTX 1060(3GB GDDR5 192bitメモリ) |
メモリ |
DDR4-2133/2400 260ピン SO-DIMM×2 (最大32GB) |
ストレージ |
M.2 NVMe PCIe x4/SATA 6.0Gb/sスロット×1 2.5インチ SATA 6.0Gb/sスロット×1 |
無線機能 |
Wi-Fi 802.11ac、Bluetooth 4.2 |
リアパネル |
DisplayPort 1.4×3、HDMI 2.0b×1、DL-DVI-D×1、ギガビットイーサネット×2 USB 3.0×4、Wi-Fiアンテナ用ポート×2、ACアダプター用ポート |
フロントパネル |
電源ボタン、3 in 1カードリーダー(SD/SDHC/SDXC) USB 3.1×2(Type-A、Type-C)、ヘッドホン出力、マイク入力端子 |
本体寸法 |
225(L)×203(W)×128(H) mm |
付属品 |
Wi-Fiアンテナ×2、ACアダプタ、電源ケーブル ユーザーマニュアル、クイックインストールガイド、ドライバーインストールキット |
JAN:4537694250887
▲カテゴリ > ベアボーン > Intel用ベアボーン > ZOTAC ZOTAC ZBOX ER51060 GeForce1060搭載 ベアボーン|ZBOX-ER51060-J
メーカーから選ぶ > ZOTAC(ゾタック) > ベアボーン > ZOTAC ZOTAC ZBOX ER51060 GeForce1060搭載 ベアボーン|ZBOX-ER51060-J
AR・VR (拡張・仮想現実) > ZOTAC ZOTAC ZBOX ER51060 GeForce1060搭載 ベアボーン|ZBOX-ER51060-J