NVIDIA NVS 315 マルチディスプレイ用途向けのグラフィックボード|NVN31516
※「購入可能のお知らせを受け取る」についての注意)





DMS-59コネクタを搭載し、アナログ出力にも対応。マルチディスプレイ用途向けのグラフィックボード
[特徴]
・NVIDIA NVS 315グラフィックスプロセッサ搭載
・アナログ出力に対応したDMS-59コネクタ搭載
・ロープロファイル規格に準拠したスリムでコンパクトな設計
・信頼性の高い超静音ファンシンクを採用
・1,024MB DDR3 64bitメモリ搭載
・NVIDIA Mosaicテクノロジーによるマルチディスプレイに対応
・NVIDIA ユニファイドアーキテクチャテクノロジーに対応
NVIDIA NVS 315グラフィックスプロセッサ搭載
40nmプロセスを採用したNVIDIA NVS 315グラフィックスプロセッサに加え、1GB DDR3メモリを搭載。柔軟性のあるエネルギー効率の高い薄型ソリューションにより、ビジネス向けのアプリケーションに最適なグラフィックス環境を提供します。

DMS-59コネクタを装備
アナログ、DVI、DisplayPortまで対応するDMS-59コネクタを採用しており、あらゆるモニターへ柔軟に接続することができます。

NVIDIA Mosaicテクノロジーによるマルチディスプレイに対応
NVIDIA Mosaicテクノロジーにより、柔軟にマルチモニターシステムを構築でき、2台のディスプレイを1つの大きなデスクトップ画面として扱うことが可能です。
≫ NVIDIA Mosaicテクノロジーの詳細はこちら
ロープロファイルに対応
ロープロファイル規格に準拠しており、スリムでコンパクトな設計を採用。薄型ワークステーションへの取り付けにも最適です。冷却機構には、静音性に優れたファンを備えており、静かで安定した動作を提供します。
製品仕様
製品名 |
NVIDIA NVS 315 |
グラフィックスプロセッサ |
NVIDIA NVS 315 |
CUDAコア |
48ユニット |
メモリ |
DDR3 1,024MB |
メモリインターフェース |
64bit |
バスインターフェース |
PCI Express 2.0 x16 |
ディスプレイ出力端子 |
DMS-59 |
消費電力 |
最大19.5W |
外形寸法 |
145×69×15 mm(ブラケット、突起部は含まず) |
対応API |
OpenGL 4.1〜2.1 / DirectX 11(Shader Model 5.0) / DirectX 10.1〜8.1 / NVIDIA CUDA / DirectCompute / OpenCL API |
スタンダード |
EU RoHS / JIG / REACH / WEEE / C-Tick / BSMI / CE / FCC / ICES / KCC / cUL, UL / VCCI / EnergyStar |
付属品 |
ドライバCD、インストールガイド、ロープロファイルブラケット×1、DMS59 to DVI分岐ケーブル×1、DVI to VGA変換アダプタ×2 |
型番 |
NVN31516 |
JANコード |
4560152388150 |
発売時期 |
2014年 11月中旬 |
JAN:4560152388150
▲カテゴリ > メーカーから選ぶ > NVIDIA(エヌビディア) > NVIDIA Quadroシリーズ > NVIDIA NVS 315 マルチディスプレイ用途向けのグラフィックボード|NVN31516
ビデオカード > NVIDIA > PCI Express 3.0 > Quadroシリーズ > NVIDIA NVS 315 マルチディスプレイ用途向けのグラフィックボード|NVN31516