MSI Radeon RX Vega 56 Air Boost 8G OC オーバークロック仕様のグラフィックボード
※「購入可能のお知らせを受け取る」についての注意)





AMD RADEON RX VEGA 56を搭載。高品質部品を採用するオーバークロック仕様のグラフィックボード
[特徴]
・AMD RADEON RX VEGA 56搭載
・コアベースクロック 1,181MHz
・ブーストクロック 1,520MHz
・メモリクロック 1,600MHz
・8GB HBM2 2,048bitメモリ搭載
・DisplayPort×3、HDMI 映像出力端子装備
・AMD Radeon VR Ready Premium
・AMD LiquidVR、Radeon FreeSync 2に対応
・DirectX 12、Vulkan、OpenGL 4.5をサポート
・高品質部品を採用するMSI独自の「ミリタリークラスIVコンポーネント」に準拠
・ボード上面のMSIロゴにLEDを搭載
・MSI独自のユーティリティツール「アフターバーナー」
次世代のハイパフォーマンスGPU、RADEON RX VEGA 56
56基のコンピュートユニットを搭載し、3,584ユニットのストリームプロセッサを備える次世代のハイパフォーマンスGPU「RADEON RX VEGA 56」を搭載。第2世代となる広帯域の大容量キャッシュメモリ HBM2 8GBを備え、高いレベルの電力効率とメモリ性能を提供。VR環境や高解像度でのゲーミングにおいて優れたパフォーマンスを発揮します。

Radeon VR Ready Premium
本製品はVR対応モデルのグラフィックボードとなり、AMD社が手がけるLiquidVRテクノロジーにより、新世代のVR体験とのスムーズな互換性を実現し、美しく多彩で臨場感のあるVR体験を実現します。

ゲーミング環境に必要な機能をサポート
映像出力端子にDisplayPort 1.4×3、HDMI 2.0b×1を装備。AMD Eyefinityテクノロジーをサポートしており、柔軟なマルチディスプレイ構成をお楽しみいただけます。さらに、HDRに対応したディスプレイ同期技術「FreeSync 2テクノロジー」に加え、DirectX 12やVulkanなどのAPIに最適化されており、ゲーミング環境に必要な機能を備えています。

高品質部品を採用する「ミリタリークラスIVコンポーネント」に準拠
MSI独自の高品質部品採用を示す称号「ミリタリークラスIVコンポーネント」に準拠。電源効率を向上させ安定したパフォーマンスを実現する、高耐久性の固体コンデンサを搭載した高品質な設計です。

MSI独自のユーティリティツール「アフターバーナー」
MSI独自ユーティリティ「アフターバーナー」では、GPUの動作クロックや負荷、温度のモニタリングや、動作クロック、電圧やファン回転速度のコントロールが可能。また、ビデオキャプチャ機能「Predator」に対応しており、ゲームのプレイ動画などを手軽にキャプチャすることができます。

製品名 |
MSI Radeon RX Vega 56 Air Boost 8G OC |
GPU |
AMD RADEON RX VEGA 56 |
製造プロセス |
14nm FinFET |
ストリームプロセッサ |
3,584ユニット |
メモリ |
HBM2 8GB |
メモリインターフェース |
2,048ビット |
コアベースクロック |
1,181MHz |
ブーストクロック |
1,520MHz |
メモリクロック |
1,600MHz(データレート) |
バスインターフェース |
PCI Express 3.0 x16 |
ディスプレイ出力 |
DisplayPort 1.4×3、HDMI 2.0b×1 |
補助電源 |
8ピン×2 |
消費電力 |
210W |
外形寸法 |
約270×110×40mm |
付属品 |
ドライバディスク、クイックガイド、6ピン to 8ピン電源ケーブル |
型番 |
Radeon RX Vega 56 Air Boost 8G OC |
JANコード |
4537694254298 |
発売時期 |
2017年 12月22日 |
JAN:4537694254298